飲まずにやってられっか。

ラーメンと晩酌のブログです

青森のラーメン

麺喰厨房 EVO2

醤油拉麺 弘前市外崎にある 「麺喰厨房 EVO2」におじゃましました。 かつては、「ビストロエボリューション」という チャーハンや麻婆豆腐が人気の中華料理店でした。 今回は、 醤油拉麺(770円)と、 半炒飯(250円)をいただきました。 麺は縮れ麺と…

中華蕎麦 自遊仁

魚介醤油蕎麦+半熟味玉 弘前市外崎にある 「中華蕎麦 自遊仁」におじゃましました。 昨年12月、 「なべラーメン たぬき亭」の跡地にオープンした、 五所川原市にある「麺屋 遊仁」の2号店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、 魚介醤油蕎麦(880…

麺屋 幡 弘前店

辛味噌+大盛野菜 弘前市高崎にある 「麺屋 幡 弘前店」におじゃましました。 中華飯店幡龍グループのラーメン専門店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、 辛味噌(900円大盛無料)に 大盛野菜(150円)をいただきました。 動物系出汁の旨味が前面…

麺処 中むら

味噌拉麺 平川市柏木町にある 「麺処 中むら」におじゃましました。 自家製麺と無化調スープが評判のラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、 味噌拉麺(790円)と 半ライス(100円)をいただきました。 炒め野菜とネギ油の香味に 津軽味噌…

自家製手打ち中華そば 花菱

中華そば大 弘前市境関にある 「自家製手打ち中華そば 花菱」におじゃましました。 今や自家製麺で真っ先に思い浮かぶのがこちらのお店。 nomazuni.hatenablog.com 相変わらずシンプルなメニュー構成です。 今回は中華そば大(750円)をいただきました。 …

弘前大勝軒

背脂煮干塩 弘前市松ヶ枝にある 「弘前大勝軒」におじゃましました。 昨年の年越しラーメンは大勝軒でした。 nomazuni.hatenablog.com 初ラーも大勝軒だったので 大勝軒で始まり大勝軒で終わる1年ということになりました。 年末年始にやっているお店はあり…

麺屋あぶさん

背脂煮干そば鬼脂 弘前市高田にある 「麺屋あぶさん」におじゃましました。 ドンキの裏手にある煮干ラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、期間限定の「背脂煮干そば」を 鬼脂でいただきました。 大脂・鬼脂は50円増しの850円です。 背脂煮…

たかはし中華そば店

中華そば大盛+ねぎ 弘前市撫牛子にある 「たかはし中華そば店」におじゃましました。 年1回の巡礼がかないました。 nomazuni.hatenablog.com チャーシューメンが既に売り切れていたので 中華そば大盛(1000円)に ねぎトッピング(100円)をいただ…

めん屋 北闘馬

支那そば 弘前市宮川にある 「めん屋 北闘馬」におじゃましました。 なべらーめん系列のラーメン店です。 老若男女で賑わう人気店です。 nomazuni.hatenablog.com 6年もご無沙汰していました。 ごまみそが好きなお店ですが あっさりの口になっていたので 支…

らぁ麺 くろ田

醤油手もみ+切れはし肉 弘前市山崎にある 「らぁ麺 くろ田」におじゃましました。 元「麺屋 たか木」がリニューアルしたお店です。 オープンして1年経ちますがなかなかの人気で、 しばしば週末は行列ができることも。 nomazuni.hatenablog.com 今回は醤油手…

藤翔製麺

親鶏つけ麺 南津軽郡藤崎町にある 「藤翔製麺」におじゃましました。 幡龍グループが運営するラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、新たにメニューに加わった 親鶏つけ麺(大800円)をいただきました。 大盛は同料金です。 つやつやの麺。 …

げんこつ屋

にぼし中華 弘前市泉野にある 「げんこつ屋」におじゃましました。 インパクト絶大なチャーシューメンが有名なラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com にぼし中華(600円)と 半チャーハンのセット(350円)をいただきました。 熱々のスープに平打…

夢を語れ 青森

ラーメン小 弘前市本町にある 「夢を語れ 青森」におじゃましました。 「ながれぼし」での間借り営業期間を経て、 元「わらじ屋」の場所に 今年の4月にオープンした二郎系ラーメン店です。 若い店主さんと助手さんの2名で切り盛りしています。 「わらじ屋…

支那そば おぐら

支那そば 弘前市川合にある 「支那そば おぐら」におじゃましました。 無添加自家製麺とあっさりスープが人気の老舗です。 nomazuni.hatenablog.com 約2年ぶり。 14時前でも結構賑わっています。 ちょうど私でスープ切れだったようで暖簾が下りました。 …

中華そば 文四郎 弘前店

津軽煮干中華 弘前市小比内にある 「中華そば 文四郎」におじゃましました。 約3年ぶりの文四郎。 nomazuni.hatenablog.com メニューが減ってすっきりした券売機。 キャッシュレスで払おうと思いましたが やり方がわからなかったので現金購入。 津軽煮干中…

中華そば いち松

塩醤油煮干しそば(松) 弘前市和泉にある 「中華そば いち松」におじゃましました。 文ちゃんラーメンで夜営業を担当していた方が 独立されたお店と伺っています。 週末はいつも行列ができているので 訪問を見送っていましたが この日は並びゼロ。 ここぞと…

ながれぼし

煮干し中華そば濃口 弘前市宮川にある 「ながれぼし」におじゃましました。 9月5日の営業日を最後に年内は休業されるそうです。 nomazuni.hatenablog.com 後日、お店のインスタで報告がありましたが、 青森市の人気店「ひらこ屋」や「らいぞう」を運営する…

つけそば なりや

野菜入り大盛 青森市緑3丁目にある 「つけそば なりや」におじゃましました。 nomazuni.hatenablog.com 約4年ぶりの訪問。 非濃厚魚介系のつけめんといったらなりやです。 五所川原にも支店を出したそうですね。 前回はミックスをいただきました。 野菜が…

中華料理 みんぱい

担々メン 弘前市八幡町にある 「中華料理 みんぱい」におじゃましました。 市内に2店舗構える大衆中華料理店です。 nomazuni.hatenablog.com 休日のお昼時は行列必至。 相変わらずの人気です。 今回は夏メニューはスルー。 担々メン(820円)を 辛めでい…

白神飯店

冷たいラーメン 弘前市国吉にある 「白神飯店」におじゃましました。 宿泊施設も併設している大衆食堂です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、冷たいラーメン(550円)と ミニカレー(320円)をいただきました。 中華そばは煮干と昆布出汁が効いたス…

横浜家系ラーメン壱角家 弘前店

味玉ラーメン+海苔+ほうれん草 弘前市末広にある 「横浜家系ラーメン壱角家」におじゃましました。 関東を中心に全国展開しているフランチャイズ店です。 nomazuni.hatenablog.com 色々なメニューがあるのですが、 注文は馬鹿の一つ覚えで 味玉ラーメン海…

産直食堂

昔ながらの中華そば 弘前市原ケ平にある 「産直食堂」におじゃましました。 南中や自衛隊の近くにオープンした大衆食堂です。 高校生やとっちゃかっちゃで混雑しています。 冷房はあるのかないのか 店内は熱気でむんむんしています。 麺類メニュー。 醤油と…

田沢食堂

中華冷やし 弘前市茂森町にある 「田沢食堂」におじゃましました。 老若男女で賑わう人気大衆食堂です。 nomazuni.hatenablog.com 前回もそうでしたが今回も、 他に空いているテーブル席があるのにもかかわらず、 一人で座っているところに相席を求められま…

麺処 中むら

醤油拉麺+大盛味玉 平川市柏木町にある 「麺処 中むら」におじゃましました。 平賀バイパス沿いにあるラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 今回は、 醤油拉麺(700円)の大盛(60円)に 味玉(80円)をいただきました。 無化調、国産食材に拘…

藤翔製麺

煮干中華(大) 南津軽郡藤崎町にある 「藤翔製麺」におじゃましました。 昨年3月にオープンした幡龍グループのラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 長いこと休んでいたので再移転でも目論んでいるのかな と思っていたら4月に再オープンしました。 …

麺処 あかふじ

野菜つけ大盛り つがる市柏にある 「麺処 あかふじ」におじゃましました。 3月に1度ふられたのでリベンジ。 nomazuni.hatenablog.com 6年ぶりです。 メニューは以前と変わっていないようです。 SNSで人気の野菜つけ(820円)を 大盛り(100円)で…

自家製手打ち中華そば 花菱

中華そば大 弘前市境関にある 「自家製手打ち中華そば 花菱」におじゃましました。 元「まる鐵」の店舗にオープンして2年が経ちます。 nomazuni.hatenablog.com メニューはストイックに 中華そばとチャーシュー麺のみを貫いています。 中華そばの大(750…

弐代目にぼShin.高崎店

つけめん大盛+辛だんご 弘前市高崎にある 「弐代目にぼshin.高崎店」におじゃましました。 札幌に端を発する濃厚煮干しラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 弘前店がなくなって 浪岡にShin.青森本部できてからは 余り足が向かなくなりまし…

親方ラーメン

みそチャーハンセット 黒石市富士見にある 「親方ラーメン」におじゃましました。 八間道路を浪岡方面に向かうと右手にあるラーメン店です。 昭和喫茶店風の内装。 席について数分後、 奥の厨房からおかみさんが出てきました。 お一人でやっているのでしょう…

弘前市役所レストラン Pomme(ポム)

昆布煮干しらあーめんセット 弘前市上白銀町にある 「レストラン Pomme(ポム)」におじゃましました。 Pommeはフランス語でりんご。 弘前市役所新館4階にある食堂です。 nomazuni.hatenablog.com 12時から13時は市役所の職員も利用するので …