10月1日は日本酒の日って知ってました?
普段家では日本酒は飲まないので、置いてもいないのですが、
家に帰ってみると、
「今日は日本酒の日です。冷蔵庫に入っているのでどうぞ。」
の書置きが(笑)
この日は遅かったので、翌日いただきました♪
出羽桜は山形のお酒ですね!
ふんわりと香りが良く、ボディに厚みもあっておいしく頂きました♪
たまには晩酌に日本酒もいいもんです^^
アテはホタテとイカ刺し。
陸奥湾のホタテはおいしいです。
青森で自慢できる海産物の一つですね!
なんかイカづくしって感じですね~^^;
この塩辛は「さくらの」でやっていた北海道フェアで買いました。
イカがプリップリで旨い!
日本酒に最高に合います♪
日本酒の甘味、イカの甘味が口の中でふくらんで、磯の香りが…(*^m^*)
普通にどこでも食べているものだと思っていましたが^^;
よい晩酌でした♪
ごちそうさま☆