飲まずにやってられっか。

ラーメンと晩酌のブログです

藤翔製麺

f:id:nomazuni:20210419170926j:image

親鶏中華

南津軽郡藤崎町にある

「藤翔製麺におじゃましました。

3月にオープンした幡龍グループの新店です。

 

8時開店朝ラー対応店との触れ込みでしたが、

10時開店に変更された模様です。

弘前大勝軒も朝ラーお休みしていますし、

コロナ禍では朝ラー需要も少ないのでしょうか。

 

座席は窓に面したカウンター席と、

中央にある立ち食い席で15席くらいですかね。

テーブル席や小上がりがないため

小さいお子様がいる家族や団体さんには不向きですね。

 


f:id:nomazuni:20210419170916j:image

メニューは中華そばと親鶏中華のみ。

食券を購入して厨房前に並び、

その場で丼を受け取って着席という

セルフサービス方式のため回転が早いです。

 

親鶏中華(700円)をいただきました。

 


f:id:nomazuni:20210419170918j:image

もっと鶏が強調されていると思いきや、

予想以上にオーソドックスなさっぱり味の中華そば。

ほんのり生姜の香りにお麩。

浪岡的な構成に寄せていると感じました。

 

麺は併設された製麺所で作られた細縮れ麺。

しこしこ感強めで若干かん水風味あり。

打ち立て、切り立て、茹で立てを謳っていますが、

「麺や七彩」のパクリですかね。

 

麺はもちろん別物ですし、

むしろ、打ち立てじゃなく

数日寝かせたような印象を受けました。

 

具材はももチャーシュー2枚、甘辛く煮た親鶏、

ネギ、メンマ、お麩。

きっちり旨いラーメンだなあとは思いますが

もう少しスープに麺に明確な主張が欲しいかなと。

 


f:id:nomazuni:20210419170922j:image

後は立地ですね。

願わくば鍛治町近辺に移転しないかなw

ごちそうさまでした☆

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング