「文ちゃんラーメン」
手打中華
弘前市外崎の文ちゃんラーメンにおじゃましました。
14時ともなると人はまばらです。
いつもの手打中華(650円)を注文。
ん?
おかみさんも厨房に居ましたが、
若いあんちゃんが麺ゆでしていますね。
先代の息子さん?
にしては若い気がするから、お孫さん?
手捌きがぎこちないところをみると
まだ修業中なのでしょう。
老舗の暖簾が守られるのは良いことです。
頑張って欲しいです。
作り手が変わると大分ラーメンの印象も変わるものです。
初代のころは茹ですぎのフニャつるっとした麺でしたが、
今の麺は加水を抑えて硬めのシコシコした食感です。
三代目はおかみさんの麺茹でよりもさらに硬めのゆで方で、
それに合わせてかスープの味も濃いめ。
個人的には最近の味の方が好みですが、
昔の味も懐かしく思います。
ごちそうさまでした☆
ブログ村↓
https://localeast.blogmura.com/aomori/ranking.html