
弘前市鍛冶町にある
「ふぁーすと食事処」におじゃましました。
昭和のかほり漂う「深夜食堂」です。
おかみさん亡き後、
2代目マスターが一人で切り盛りしています。

瓶ビール(650円)と餃子(350円)、
とんかつ単品(1100円)を発注。

む。
瓶ビールは大瓶だと思っていたのに。
中瓶で650円はちょいと高い。

さくさくの羽根が香ばしい餃子は
サイズは小さくなったものの
6個350円とリーズナブル。

肉厚わらじサイズの特大カツ。
若かりしころは〆にふぁーすとの
カツカレーやカツ丼が定番でしたが
とんかつをいただくのは初めてです。

じゅわっと肉汁が迸るジューシーな豚。
脂身は官能的なまでに甘く
からりと香ばしく揚がった衣も
完全にとんかつ専門店のレベルです。
熱々はもちろん冷めても美味しく、
塩で、ソースで、からしマヨでと
存分に楽しませていただきました。

東のしげ作、西の富和寿都。
ごちそうさまでした☆