味噌ラーメン+バター+もやし
弘前市松ヶ枝にある
元日は営業している店が限られるため、
さぞ混んでいるかと思いきやそれほどでもなく。
この界隈だと、まる鐵や幡もやっていたようなので、
うまくお客さんが分散したのかもしれません。
今回のお目当ては
昨年いただいてファンになった
冬季限定の味噌ラーメン(880円)です。
バター(50円)と、
もやしを(100円)トッピングしました。
もり味噌にしようか迷ったのですが、
やっぱりつけ麺よりもラーメンが好きなんですよね。
麺をもちあげると甘い小麦の香りとともに
ぶわっとスパイシーな味噌の香り。
スープは動物系出汁に背脂、胡麻、
野菜の甘みが溶け込んだコク深い味わいです。
そこにバターが加われば正に鬼に金棒。
卓上のニンニクや豆板醤も劇的に良く合います。
もやしトッピングはおススメですね。
濃い目のスープをもやしの水分が旨く中和してくれて
最後までちょうど良い濃さでいただくことができました。
しかし、具材にコーンが入っていなかったのが残念です。
入れ忘れたのか、
年末年始で仕入れが追い付かなかったのか。
去年の味噌ラーメンには入っていたし、
今年もメニュー写真ではコーンが入っているはずなのに、
もやしの中に埋もれているかなと思いましたが、
やっぱり入っていませんでした。
味噌は青森店、サンロード店でも同時に提供していて、
各店舗で微妙に味を変えているらしいので、
食べ比べてみるのも面白そうです。
ごちそうさまでした☆