飲まずにやってられっか。

ラーメンと晩酌のブログです

ささの葉 【東京都武蔵野市吉祥寺】

f:id:nomazuni:20200125071527j:image

東京都武蔵野市は吉祥寺にある

「ささの葉」におじゃましました。

ハモニカ横丁内にある個性派居酒屋です。

 

以前、TOKIOの松岡さんと博多大吉さんがやっている

「二軒目どうする?」で紹介されていたのを見たことがあって

吉祥寺に来たらここ、と決めていました。

 

飲み屋にしては少し遅めの19時開店。

開店前から行列ができるらしく、

吉祥寺に着いたのが19時過ぎていたので、

1件目の「エイヒレ」で小一時間をつぶしてから

様子を見に行ってみました。

 


f:id:nomazuni:20200125071521j:image

看板が出ているのでそんなに迷いませんね。

矢印の方向に「のれん小路」というほっそい通路があり、

その奥に「ささの葉」があります。

 

店の前で並ぶのは禁じられており、

のれん小路に曲がる手前、

青いColombiaのリュックの方の辺りで待つのがルールのようです。

また、席が空いても呼びに来てくれるわけではないので

ときどき店の様子を確認しに行かなければいけません。

 

20時半頃、一気に先客が帰ったらしく

私と先に並んでいたご夫婦3名が入店したときは

店の中にお客さんはゼロ。

団体さんだったのでしょうか。

 

その後、大学生カップルや、OL、

サラリーマン風のお客さんが続々と入店し

カウンター7席、テーブル1卓の小さな店内があっという間に満席に。

 

まあ、店内と言っても、

ビニールカーテンがあるだけのふきっさらし状態で、

テーブル席はほぼ外といっていいくらいなので、

冬場はそれなりの防寒をしてこないといけませんね。

 

どうぞ、どうぞ、いらっしゃい。

と、客を案内する白髪に口ひげの老店主は

もっと厳格な方を想像していましたが違いました。

ちょっと口調はぶっきらぼうな感じですが、

さりげなくお客さんの会話に乗ってきたり、

ジョークを言ったり、面白い方です。

 


f:id:nomazuni:20200125071509j:image

ささの葉にきたらまずはこれというのが、

てんこ盛りにもられた刺し盛り。

 

既に皿に盛られた状態で保冷ケースに陳列されていて、

注文が入るとそのまま客の目の前にどんと出てきます。

 

殻ごと盛られた大粒の赤貝に北寄貝、分厚いマグロに鯛と、

一人だと少々量が多いですが、皿単位の注文しかできません。

 

刺身用のお醤油が辛口の「北」と、

甘口の「南」と、2種類あるのも面白いですね。

南はいわゆる九州醤油で、

慣れていないと苦手な人もいるみたいですが私は大好きです。

 


f:id:nomazuni:20200125071514j:image

カウンターの上に無造作に置いてあった

松前漬けが旨そうだったのでいただきました。

 

ピリッと生姜が効いたさっぱり味で、なんぼでも食えるやつです。

 

そして、お酒は土佐司牡丹。

船中八策で有名な高知の酒蔵、司牡丹酒造の本醸造です。

日本酒はこれしか置いてありません。

しかも、開けたてじゃないと旨くないので、

その場で封を切った瓶以外は出さないという拘り。

 

全国の銘酒がずらり目白押し!もいいですが、

こういう拘りのある酒場っていいですね。

安心感があります。

 


f:id:nomazuni:20200125071530j:image

ささの葉にはメニューがなく、

目についたものを適当に注文したり、

マスター、なにか魚ある?

みたいな感じで注文します。

 

他のお客さんが食べていた穴子が旨そうだったので

マスターにお願いしたら、

穴子よりも鱈が旨いから」

と、言われて強制的に鱈になっちゃいました。

 

東北から来たって言ったから鱈にしたのかな、

うーん、鱈なんて帰ったらいくらでも食えるじゃん。

なんて思ってすいません。

 

切り身を予想していたら、カマを焼いたものでした。

鍋に入れることはあっても、

鱈のカマだけを焼いて食べるのは初めて。

そして、これがすこぶる旨い。

 


f:id:nomazuni:20200125071517j:image

カマから身をほぐして一味を振って食べると

司牡丹と最高のマリアージュです。

 

でも、量がハンパない。w

刺身がそうだったように、

一人客でも何人客でも問答無用で同じ量。

これがこの店のポリシーなんでしょう。

 


f:id:nomazuni:20200125071533j:image

司牡丹を4杯はいただいたでしょうか。

さすがにトイレに行きたくなってきました。

店にトイレがないので横丁内の共用トイレを使用します。

 

トイレには防犯のためか鍵がかかっていて、

店主から鍵をもらっていかないといけません。

なんだか、ドラクエ的な。

 

さて、すっきりして席にもどると、

あれ?食べかけていた鱈カマちゃんのお皿が消えている。

ん?ん?ときょろきょろしていると、

隣に座っていた大学生のお嬢さんが、

満面の笑顔で、

「空いていたお皿下げておきました~」って。

 

そっか、ありがとね、どっからきたの?

(心の声)

あん?まんだくにいいどごたげのごっちゃんだばって。

せっかぐまでーにほんつくったのに、もったいね。

おめ、カマくったこどねべさ?どこのやづだば!?

 

と、こんな感じで隣の方とも仲良くお話させていただいて

大分気持ちよく酔って参りました。

 


f:id:nomazuni:20200125071536j:image

そろそろ、〆を。

トマトが美味しそうだったので

トマトのお酒をつくってもらいました。

 


f:id:nomazuni:20200125071524j:image

ほぼジンの味でした。

多分、これが効いて撃沈。

 


f:id:nomazuni:20200125071512j:image

お勘定は7000円。

量が多い分一人だとコスパが悪いのが難点ですね。

 

ごちそうさまでした☆

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング