飲まずにやってられっか。

ラーメンと晩酌のブログです

麺屋 玉三郎

 

f:id:nomazuni:20190517093902j:image

中華そば

弘前市桜林町の

「麺屋 玉三郎におじゃましました。

3月中旬にオープンしたお店です。

 

弘高下駅から線路を渡って右手、

以前は弁当屋さんかなんかだったような。

小さい店で交通量も多い道路沿いなので

目印がなければスルーしてしまいそうでしたが

ラーメンの幟が出ているのですぐ見つけることができました。

 
駐車場は店の脇に2~4台分。

4台停めると縦列になりそうだったので

店に入って確認しようとしたら、

店員さんが出てきて土淵川の対岸にある空き地に

駐車するよう案内されました。

向かいのファミマに駐車するのは厳禁らしいです。

 

ところで、

この店員さんみたことあるなと思ったら

鍛冶町にあった「蛇麺」の店主さんではないですか。

昨年、駅前の焼肉店「うしまる」の営業後に

ラーメン店として二毛作営業を始めたと思っていたのですが。

 

色々事情を伺いたかったのですが

忙しそうだったのでまたの機会に。


店内はカウンター4席と2人用テーブルが3卓。

店員さんは上述の元蛇麺店主の他にもう一人。

先人のレビューをみると

「なかた屋」の初代店主と書いてありました。

 

高田店ができる前の神田店しかなかった頃の店主でしょうか。

あまり記憶がありません。

 


f:id:nomazuni:20190517093913j:image

中華そば、背脂中華そば、味噌らーめんの3種に

サイドメニュー、トッピングの構成。

※現在はさらに増えているようです。

 

中華そば(600円)と

たまごかけご飯(150円)をいただきました。

 

 


f:id:nomazuni:20190517093905j:image

透き通ったスープ。

極めてシンプルなすっきり煮干味です。

開店当初のなかた屋の煮干中華はこんな味だった気がします。


麺は黄色っぽい多加水中細縮れ麺。

現在のうしまるで使用しているものと同じでしょうか。

どちらかというと味噌ラーメン向けと思われ、

あっさり味の中華そばには

スープとの親和性を重視した、

柔らかめの細ストレート麺を提案したいですね。

 
チャーシューは大きめの肩ロース。

これも蛇麺とほぼ同じもの。

スープの熱で硬くなってしまっていたのが残念です。

 
コリっと食感が良い太メンマはなかた屋寄り。

ネギの緑とナルトの赤が鮮やかですね。

盛り付けにセンスを感じます。

 

 


f:id:nomazuni:20190517093909j:image

たまごかけご飯 

魚粉とネギ、たくあんが添えられます。

 

さて、こちらのお店、

蛇麺となかた屋両方の特徴があり、

店主同士がお互いのノウハウを癒合させたような印象を受けます。 

 

となると、

なかた屋元店主がなかた屋グループを抜けて蛇麺系列に加わったのか。

 

あるいは、

昨年のなかた屋の迷走っぷりをみるに、

グループそのものが統合した可能性も考えられます。

 

真相や如何に。

 


ま、

旨けりゃそれでいいんですけど。w

ごちそうさまでした☆

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 


青森県ランキング