飲まずにやってられっか。

ラーメンと晩酌のブログです

ペンネボロネーゼ

ボロネーゼを作ってみました。

嫁が好きなのはミートソース。

ボロネーゼではなく、ミートソース。


どう違うんでしょ??


ワインを使うとこ?


ひき肉は牛じゃないとボロネーゼじゃない?


う~ん……誰か知ってる?


てなことをワイン片手に考えながら作ってました(笑)


玉ねぎ4、人参1、セロリ1ぐらいなかんじでフードカッターでほぼ
すりおろし状にしたものをオリーブオイルを引いた鍋であめ色になるまで
火を通していきます。
そしたらローリエと、ベーコン、マッシュルームのみじん切りを加えて
これまたじっくり炒めます。
そこに牛ひき肉をぐわっといれて(笑)
ポロッポロになるまで気長に炒めます。
そこで強火にしたら赤ワインをひたひたに入れアルコールを飛ばしたら
市販のトマトピューレ1本、お水を1リットルくらい入れてあとは
煮詰まるまでことこと小1時間。
煮詰まってきたらバター2、3かけ、塩、胡椒で味をつけたら完成です!

意外と時間かかりますな。

簡単にできるトマトソースの方が好きっすね。


個人的にはスパゲティにかけたかったのですが、

嫁の意向で主食はラザニアになりました。

ホワイトソース作って、ラザニアゆでて、
ボロネーゼソースと交互に重ねて上にパン粉、とろけるチーズかけて
オーブンで焼いたら出来上がり。

味は絶品でしたが、見た目がいまいちだったので写真はボツ(汗)


酒のつまみにはペンネボロネーゼを。

大蒜と鷹の爪をオリーブオイルで軽く熱して香り出ししたところに
ゆでたペンネ、ソースを混ぜてパルメザンチーズをかけます。


結構ワインを大量に入れたので、アルコールは飛んでいても
ワインの風味は残るようです。

自分は全然感じなかったのですが
ワインの飲めない嫁は、おいしいけどこれは大人の味だね…と言っておりました。


じゃあやはりミートソースの定義はワインを使わないことなのか?